2025/05/11 「トヨタモビリティ東京スパークル」の選手によるバレーボール実技講習会の報告

行事報告

「トヨタモビリティ東京スパークル」 の選手によるバレーボール実技講習会

日時:5月11日(日)13:00~16:00
場所: 板5小体育館


実業団の「トヨタモビリティ東京スパークル」の松枝監督ほか14名が講師となり、熊野地区の少女バレーチームに実技講習会を開催してくださいました。

山手通りの金井久保陸橋を越えたファミリーマートの道路向かいにトヨタ自動車があり
ます。普段は営業マンで、他地区の営業所でバラバラに勤務されていますが、休みの日は地域振興やバレーを広めるために子どもたちにボランティァで活動されているということです。日曜日にこれだけの人数が揃うのは初めてとのことでした。

宮元レッドファイターズは午前中板2小体育館でいつも通り練習をしてから向かいまし
た。低学年が多く、疲れないか心配でしたが、真剣にプロのお兄さん選手とパスやサーブ、アタックを教わり、みんなキラキラしていました。

他に熊野ベアーズ、南町エンジェルズ、中丸中町ラブリーズが参加して貴重な体験をし、バレーボールへのモチベーションを上げたようでした。

「トヨタモビリティ東京スパークル」は、リーグ戦が9月から始まります。試合を見に行ったり、是非、応援してください、とのことでした!

今回きっかけを作ってくださいました板7小PTAの小島様、板橋区議会議員の日原みちこ様、ご尽力いただきありがとうございました。各チームのスタッフの方々、審判団の方々、熊野地域センターの方々、子どもたちのために印象に残るインパクトと笑顔大の企画をありがとうございました。

青少年委員 上岡由美